2013年12月16日 (月) | 編集 |
こんにちは!
今日冷たい風がとっても強いです
今日も朝から旗当番。
先週と今週で私の出番は終わりますが、前回お留守番していた三女はやっぱり寂しかったらしく『一人はいやだ~』と言いだした。
小さい時は一緒に連れて行ってたけど、今回はお姉ちゃんたちが通らないせまい歩道の割には車が走る場所。
暇だし寒いし車危ないし…朝ご飯をもってお友達のお家で待ってることに。
ありがたい話だけど、こうなると色々な方が声をかけてくれる。
何さまか~って感じで三女選んでいたけど
長女のお友達のお家でした
幼稚園のお友達じゃないんだ…。
迎えに行ったらこたつでみかん食べようとしてた~。
いや~助かりました
そして、実は…私…『しゃ、社会人になります!』
って言ってもパートですが、今週の土曜日からお仕事することになりました。
長女6年生のママ達はほとんどがお仕事しています。
なのでちょっと話してると焦っちゃったりするときも
でも、三女の幼稚園のママ達はほとんど仕事をしてないので、一緒にいるとほわ~んと仕事しなくてもいいか~なんて思ったり。
でも、とりあえず動くか~とハローワークに行ったり、地味~に就活してみたら、一番近いデイサービスの募集が~
これは運命だ!とばかり面接していただき、資格のみの経験のない私採用してくれました。
面接では『物覚えもそんなにいい方でもなく、経験も全くないので即戦力にはなりませんが、笑顔で接することに関しては誰にも負けません!』…高校生かよ…
そんな私の熱い?あつくるしい言葉に『笑顔が一番ですよ』と落ち着いた感じで返してくれました。
土曜日のみの希望で出していたけど、平日も入った方が覚えるよ~と言われ、幼稚園三女が帰ってくる1時30分まで平日は3日ほどだと思います。
役員もまだ続いてるので、なんで忙しい時に就活してしまったんだろう…
と思ったこともありましたが、これもタイミングかなと。
土曜日は朝から夕方までびっちり仕事です!
と言うことで、今日は健康診断に行ってきました。
こちらも久しぶりの健康診断。
意味もなく緊張してきた。
私事を長々と失礼しました。
チクチク…と言いたいところだけど、編み物をすることに。
私が去年作ったスヌードが今年は大活躍!
それを見た長女が欲しい~と

これが私の。
それを聞いた次女、三女『わたしも~
』…だよね…。
昨日毛糸を選んできました。

こちらは長女。
長女にしては珍しく可愛らしい色合いです。
いつもブルーなどの寒色系が多いので。

こちらは次女。
次女は紫やピンクを選びがちですが、黒か白で悩んでいました。
洋服と合わせやすいから…だそうです。
長女から『白は絶対に汚すよ~』と言われ黒にしてました。

こちらは三女。
三女はもちろんザ・三女とばかりのチョイスです!
長女のものは1玉分昨日の夜に終わってますが、まだまだ先が長い!
お寿司…完成するのは先のことになりそうです。
さて、明日は幼稚園のクリスマス会。
お母さんたちが手作りの料理を1,2品作って子供に持たせます。
それをビュッフェ式で子供たちが食べます。
明日は役員もお手伝い。
子供たちは仮装してクリスマス会を楽しみます。
私もそんな子供たちを見ることができるのでお手伝いもとっても楽しみです
我が家は何を作ろうかな~とまだ悩んでるんだけど、とりあえずオレンジのババロアをこれから作ります。
ではではまた~。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。1日1回ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今日冷たい風がとっても強いです

今日も朝から旗当番。
先週と今週で私の出番は終わりますが、前回お留守番していた三女はやっぱり寂しかったらしく『一人はいやだ~』と言いだした。
小さい時は一緒に連れて行ってたけど、今回はお姉ちゃんたちが通らないせまい歩道の割には車が走る場所。
暇だし寒いし車危ないし…朝ご飯をもってお友達のお家で待ってることに。
ありがたい話だけど、こうなると色々な方が声をかけてくれる。
何さまか~って感じで三女選んでいたけど

長女のお友達のお家でした

幼稚園のお友達じゃないんだ…。
迎えに行ったらこたつでみかん食べようとしてた~。
いや~助かりました

そして、実は…私…『しゃ、社会人になります!』
って言ってもパートですが、今週の土曜日からお仕事することになりました。
長女6年生のママ達はほとんどがお仕事しています。
なのでちょっと話してると焦っちゃったりするときも

でも、三女の幼稚園のママ達はほとんど仕事をしてないので、一緒にいるとほわ~んと仕事しなくてもいいか~なんて思ったり。
でも、とりあえず動くか~とハローワークに行ったり、地味~に就活してみたら、一番近いデイサービスの募集が~

これは運命だ!とばかり面接していただき、資格のみの経験のない私採用してくれました。
面接では『物覚えもそんなにいい方でもなく、経験も全くないので即戦力にはなりませんが、笑顔で接することに関しては誰にも負けません!』…高校生かよ…

そんな私の熱い?あつくるしい言葉に『笑顔が一番ですよ』と落ち着いた感じで返してくれました。
土曜日のみの希望で出していたけど、平日も入った方が覚えるよ~と言われ、幼稚園三女が帰ってくる1時30分まで平日は3日ほどだと思います。
役員もまだ続いてるので、なんで忙しい時に就活してしまったんだろう…

土曜日は朝から夕方までびっちり仕事です!
と言うことで、今日は健康診断に行ってきました。
こちらも久しぶりの健康診断。
意味もなく緊張してきた。
私事を長々と失礼しました。
チクチク…と言いたいところだけど、編み物をすることに。
私が去年作ったスヌードが今年は大活躍!
それを見た長女が欲しい~と


これが私の。
それを聞いた次女、三女『わたしも~

昨日毛糸を選んできました。

こちらは長女。
長女にしては珍しく可愛らしい色合いです。
いつもブルーなどの寒色系が多いので。

こちらは次女。
次女は紫やピンクを選びがちですが、黒か白で悩んでいました。
洋服と合わせやすいから…だそうです。
長女から『白は絶対に汚すよ~』と言われ黒にしてました。

こちらは三女。
三女はもちろんザ・三女とばかりのチョイスです!
長女のものは1玉分昨日の夜に終わってますが、まだまだ先が長い!
お寿司…完成するのは先のことになりそうです。
さて、明日は幼稚園のクリスマス会。
お母さんたちが手作りの料理を1,2品作って子供に持たせます。
それをビュッフェ式で子供たちが食べます。
明日は役員もお手伝い。
子供たちは仮装してクリスマス会を楽しみます。
私もそんな子供たちを見ることができるのでお手伝いもとっても楽しみです

我が家は何を作ろうかな~とまだ悩んでるんだけど、とりあえずオレンジのババロアをこれから作ります。
ではではまた~。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。1日1回ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは~♪
今日も旗当番お疲れ様でした
車が多い所にちびっ子は怖いですよね
お留守番先があって本当に良かったね
コタツでみかん・・・やっぱりまこっぺと同じにおいがする
まこっぺもぐぜったくせに、行った先で楽しんでる・・・。
慌てて急いで帰って、損した気分に何回もなったなぁ
ayuusaさま、編み物の出来るんですか
スゴイなぁ~!
私はかぎ編みを辛うじて・・・のレベルですよ
おまけにババロア
作った事も、作ろうと思った事もないですよ~
素敵なママだ
私には無理だ・・・
私のママになってくださ~い
お仕事するんですね・・・。
寂しいなぁ
けど、ayuusaさまなら皆さまに慕われて、
完璧にこなしそう
無理せず頑張って下さいね!
私も来年度からお仕事する予定
しかも教育現場
初めての職場なんで、まだ面接も行ってないけど、
ドキドキしてるまりっぺでした
今日も旗当番お疲れ様でした

車が多い所にちびっ子は怖いですよね

お留守番先があって本当に良かったね

コタツでみかん・・・やっぱりまこっぺと同じにおいがする

まこっぺもぐぜったくせに、行った先で楽しんでる・・・。
慌てて急いで帰って、損した気分に何回もなったなぁ

ayuusaさま、編み物の出来るんですか


スゴイなぁ~!
私はかぎ編みを辛うじて・・・のレベルですよ

おまけにババロア

作った事も、作ろうと思った事もないですよ~

素敵なママだ

私には無理だ・・・

私のママになってくださ~い

お仕事するんですね・・・。
寂しいなぁ

けど、ayuusaさまなら皆さまに慕われて、
完璧にこなしそう

無理せず頑張って下さいね!
私も来年度からお仕事する予定

しかも教育現場

初めての職場なんで、まだ面接も行ってないけど、
ドキドキしてるまりっぺでした

2013/12/16(月) 13:16:21 | URL | まりっぺ #-[ 編集]
まりっぺさんこんにちは~!
そうなんですよね、今頃…今頃…なんて考えてて慌てて帰ると『もうかえってきたの?』的な顔をしてたりすると、脇汗
いやいや、汗がどっと出る~
今のまこっぺちゃんはどんな場所でも楽しめるような気がするけど、小さい時はまた違ったりしたのかな?
いやいや、編み物って言ってもメリヤス編みエンドレスで、最後輪っかになるようにくっつけておしまいなスヌードなので、本当に簡単です!
簡単だから途中で飽きないかが心配…
3人分できるかな…。
かぎ針の方が苦手かも
モチーフも何種類かしかできないし、鎖に入れ込む場所がいまいちわからない…
ババロア…これまた簡単ババロアなので全くすごくないです…。
お仕事…なんといっても12年ぶりの社会復帰なんで、きちんとできるかが心配なんですよ。
ただ、歩いて5分と言う近さのデイサービスなので、『雪でもいけます!』みたいな
寂しいだなんて言ってもらえて本当に嬉しいな~
毎日お茶してたけど、これからはお茶できないね~みたいな感じです
あ、でもチクチクネタは少なくなるかもだけど、まりっぺさんのブログチェックはかかせないですよ。
まだゲットしたい型紙あるし
まりっぺさんもお仕事されるんですね!
きょ、きょ、教育現場ぁ~~~
まりっぺさんしぇんしぇい?
初めてはなんでもドキドキですね~。
そうなんですよね、今頃…今頃…なんて考えてて慌てて帰ると『もうかえってきたの?』的な顔をしてたりすると、脇汗


今のまこっぺちゃんはどんな場所でも楽しめるような気がするけど、小さい時はまた違ったりしたのかな?
いやいや、編み物って言ってもメリヤス編みエンドレスで、最後輪っかになるようにくっつけておしまいなスヌードなので、本当に簡単です!
簡単だから途中で飽きないかが心配…

3人分できるかな…。
かぎ針の方が苦手かも

モチーフも何種類かしかできないし、鎖に入れ込む場所がいまいちわからない…

ババロア…これまた簡単ババロアなので全くすごくないです…。
お仕事…なんといっても12年ぶりの社会復帰なんで、きちんとできるかが心配なんですよ。
ただ、歩いて5分と言う近さのデイサービスなので、『雪でもいけます!』みたいな

寂しいだなんて言ってもらえて本当に嬉しいな~

毎日お茶してたけど、これからはお茶できないね~みたいな感じです

あ、でもチクチクネタは少なくなるかもだけど、まりっぺさんのブログチェックはかかせないですよ。
まだゲットしたい型紙あるし

まりっぺさんもお仕事されるんですね!
きょ、きょ、教育現場ぁ~~~

初めてはなんでもドキドキですね~。
お仕事始められるんですね。ブログを見ていつも忙しそうな印象を受けていますが、それでもさらに時間を有効に使おうとの姿勢がすごいですし、立派だと思いました
。
なぜか無職の私は忙しくもないはずなのにいつも時間が無い気がして・・・
娘さんたちのスヌードまでちゃんと三人分好みに合わせて作るんですね。すごーい
三女ちゃんの好みとてもかわいいです

なぜか無職の私は忙しくもないはずなのにいつも時間が無い気がして・・・
娘さんたちのスヌードまでちゃんと三人分好みに合わせて作るんですね。すごーい


2013/12/16(月) 22:18:13 | URL | smile #-[ 編集]
smileさんこんにちは!
そうなんです!お仕事することになりました。
前々から考えていたんですが、役員を終えて4月からできたらいいなと思っていたけど、とりあえず今時のハローワークがどんな感じか行ってみようと…
そしたら一番近くのところでいい場所があり、時間も考えてくれるとのことだったので面接→採用となりました。
自分でも勢いに乗り切れないですが
なんでも挑戦だ~をモットーに頑張ってみたいと思います
そうなんです!お仕事することになりました。
前々から考えていたんですが、役員を終えて4月からできたらいいなと思っていたけど、とりあえず今時のハローワークがどんな感じか行ってみようと…

そしたら一番近くのところでいい場所があり、時間も考えてくれるとのことだったので面接→採用となりました。
自分でも勢いに乗り切れないですが

なんでも挑戦だ~をモットーに頑張ってみたいと思います

| ホーム |