2013年09月11日 (水) | 編集 |
こんにちは!
夜中?朝方雨が降っていましたが、日中は晴れ間も見えましたね
昨日はうっかり1周年なブログでしたが、コメントありがとうございました♪
これからもハンドメイド以外の子育て内容も混ざりつつ、更新していきたいと思います
今日は幼稚園の同じ役員をしているママとスーパーめぐり。
上の子が小学1年生なので、魔の毎日弁当作り仲間でもあります
お弁当の食材を購入してきました。
毎日なので冷食もかなり使用していますが…
さて、フェルト作品です。
フェルトをずっと触っているとレジンも気になるし、レジンを触っているとフェルトも気になるこの頃。
とりあえず完成品です。
おたま。

(型紙:manimaniさま)
持ち手がしっかりしていて、遊びやすそうです。
違う角度で。

さて、これから三女のお友達がたくさん遊びにきます。
下の子がいる子もいるので、うさぎのマロンとインコのピノはキッチンへ避難。
避難してないときは、うさぎのゲージにこれでもかってほどのおもちゃが投入されます
小さい子は特に動物さん気になるもんね~。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
夜中?朝方雨が降っていましたが、日中は晴れ間も見えましたね

昨日はうっかり1周年なブログでしたが、コメントありがとうございました♪
これからもハンドメイド以外の子育て内容も混ざりつつ、更新していきたいと思います

今日は幼稚園の同じ役員をしているママとスーパーめぐり。
上の子が小学1年生なので、魔の毎日弁当作り仲間でもあります

お弁当の食材を購入してきました。
毎日なので冷食もかなり使用していますが…

さて、フェルト作品です。
フェルトをずっと触っているとレジンも気になるし、レジンを触っているとフェルトも気になるこの頃。
とりあえず完成品です。
おたま。

(型紙:manimaniさま)
持ち手がしっかりしていて、遊びやすそうです。
違う角度で。

さて、これから三女のお友達がたくさん遊びにきます。
下の子がいる子もいるので、うさぎのマロンとインコのピノはキッチンへ避難。
避難してないときは、うさぎのゲージにこれでもかってほどのおもちゃが投入されます

小さい子は特に動物さん気になるもんね~。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト
| ホーム |