2013年04月05日 (金) | 編集 |
おはようございます!!
今日は始業式
初めてのクラス替えを経験する3年生の次女はドキドキで家を出ました
タイトルが何のつながりもないケーキとレジン。
昨日はお友達のケーキ屋さんへ。
春限定のその名もサクラが可愛かったです

いつも行くとタイミング良く娘の友達が遊びに来ています。
昨日はお店についたらママが『今から自転車で来るって電話があったよ~』と。
みんなで待っていたら来ました
久しぶりに会って、アドレス交換などしてました。
本当にここのケーキはおしゃれで美味しい
今回我が家が購入したのはこちらです。

ティラミスは旦那さんと次女。
チーズケーキ好きな私はチーズケーキという名前ではなく、おしゃれな名前だったな~のケーキ
タルト好きな長女はいちごタルト。
そして、大人な感じの真ん中のケーキは三女。
買ったときからお姉ちゃんたちに『大人なケーキだね~』と言われ、そのフレーズがとても気に入ってしまった三女。
帰って旦那さんに話す時も『おとななケーキにしたの』
食べる時も『おとななあじがしゅる』
寝る前も『つぎもおとななケーキにしゅる』とずっと言っておりましたよ
右側にリンク貼ってあるので、お近くの方は是非です
ハンドメイドネタを忘れて終わるところでした…
イヤホンジャック続きですが、今回は少し違う感じにしました。

天使ちゃんのコラージュシートを使いました。
時代を感じるアンティークな感じだったので、時計のチャームを付けて。
この時計のチャーム、とっても小さくてとても細かくできてします。

セッティングの裏も可愛いです
いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は始業式

初めてのクラス替えを経験する3年生の次女はドキドキで家を出ました

タイトルが何のつながりもないケーキとレジン。
昨日はお友達のケーキ屋さんへ。
春限定のその名もサクラが可愛かったです


いつも行くとタイミング良く娘の友達が遊びに来ています。
昨日はお店についたらママが『今から自転車で来るって電話があったよ~』と。
みんなで待っていたら来ました

久しぶりに会って、アドレス交換などしてました。
本当にここのケーキはおしゃれで美味しい

今回我が家が購入したのはこちらです。

ティラミスは旦那さんと次女。
チーズケーキ好きな私はチーズケーキという名前ではなく、おしゃれな名前だったな~のケーキ

タルト好きな長女はいちごタルト。
そして、大人な感じの真ん中のケーキは三女。
買ったときからお姉ちゃんたちに『大人なケーキだね~』と言われ、そのフレーズがとても気に入ってしまった三女。
帰って旦那さんに話す時も『おとななケーキにしたの』
食べる時も『おとななあじがしゅる』
寝る前も『つぎもおとななケーキにしゅる』とずっと言っておりましたよ

右側にリンク貼ってあるので、お近くの方は是非です

ハンドメイドネタを忘れて終わるところでした…

イヤホンジャック続きですが、今回は少し違う感じにしました。

天使ちゃんのコラージュシートを使いました。
時代を感じるアンティークな感じだったので、時計のチャームを付けて。
この時計のチャーム、とっても小さくてとても細かくできてします。

セッティングの裏も可愛いです

いつも見ていただいてありがとうございます。
ランキングに参加してます。ポチッと下のボタンを押してもらえると嬉しいです

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
末っ子の3女ちゃんがまさかの一番おとななケーキ
なんだねぇ~
おとなに憧れる年頃なのね~可愛いわぁ
今日のレジンもとっても可愛い~♪
アンティークな雰囲気がすてきです^^

なんだねぇ~

おとなに憧れる年頃なのね~可愛いわぁ

今日のレジンもとっても可愛い~♪
アンティークな雰囲気がすてきです^^
三女ちゃんの「おとななケーキ」、かわいいねぇ
そして、次女ちゃんもティラミスだなんて大人じゃないですか~
うちの子たちは「苦い」って言って、絶対に選ばないよ
2月に次女がBDケーキを買ったのを気に入っていて、長女は自分の誕生日もここで・・・と密かに決めてるようです
アンティークなイヤホンジャック、かわいいです
セッティングと、封入するものと、チャームと・・・組み合わせを考えるのが楽しそうでもあり、大変そうでもありますが、いつもayuusaさんのはイメージがぴったり合ってますね

そして、次女ちゃんもティラミスだなんて大人じゃないですか~

うちの子たちは「苦い」って言って、絶対に選ばないよ

2月に次女がBDケーキを買ったのを気に入っていて、長女は自分の誕生日もここで・・・と密かに決めてるようです

アンティークなイヤホンジャック、かわいいです

セッティングと、封入するものと、チャームと・・・組み合わせを考えるのが楽しそうでもあり、大変そうでもありますが、いつもayuusaさんのはイメージがぴったり合ってますね

りらさんこんにちは。
そうなんですよね~今まさに『おねえさん』と言う言葉に敏感で、何かあると私もつい『そんなんじゃ、年中さんのおねえさんになれないよ~』なんて言ってしまったり
でも、まだしゃ・し・しゅ・しぇ・しょなんですよね…
コラージュシートをはるとアンティークに変身してくれるので、とっても頼りきっています
そうなんですよね~今まさに『おねえさん』と言う言葉に敏感で、何かあると私もつい『そんなんじゃ、年中さんのおねえさんになれないよ~』なんて言ってしまったり

でも、まだしゃ・し・しゅ・しぇ・しょなんですよね…

コラージュシートをはるとアンティークに変身してくれるので、とっても頼りきっています

2013/04/06(土) 10:15:56 | URL | ayuusa #-[ 編集]
kaho*さんこんにちは。
ティラミスも確かに苦いものがあったりしますよね…
次女は冒険心があり、食べたことのない想像できないケーキを頼んだりしています。
私はいつも定番ものばかりなので、彼女の行動はとても興味がある!!
長女ちゃんは7月だった?かな?三女はもうブリキュアのケーキをデコってもらうと決めています…
本当に、セッティングと封入と…色々と考えるのは楽しいですが、悩んで時間がかかっています。
今度是非kaho*さんもお時間あるときに
幼稚園が4月は相変わらず午前保育なので、5月入って落ち着いたら作りに来てくださいね
ティラミスも確かに苦いものがあったりしますよね…

次女は冒険心があり、食べたことのない想像できないケーキを頼んだりしています。
私はいつも定番ものばかりなので、彼女の行動はとても興味がある!!
長女ちゃんは7月だった?かな?三女はもうブリキュアのケーキをデコってもらうと決めています…

本当に、セッティングと封入と…色々と考えるのは楽しいですが、悩んで時間がかかっています。
今度是非kaho*さんもお時間あるときに

幼稚園が4月は相変わらず午前保育なので、5月入って落ち着いたら作りに来てくださいね

2013/04/06(土) 10:22:31 | URL | ayuusa #-[ 編集]
| ホーム |